地域の人たちが
その生活を互いに支援しあい、
幸福な生活を続けることができる
環境を創り出す。

メッセージ

M E S S A G E

しみんふくしの家八日市は、人々がお互いに支えあい、
互いに尊敬しあい、住み慣れた我が家わが町で、
自分らしい生活がいつまでも続けられることを願って設立された八日市近辺で
最初に認証された「特定非営利活動法人(NPO)」です。

人が人として大切にされ、互いに尊敬しあい、市民として自立が高められることで
日々の生活に安心とうるおいが保たれるような福祉社会の創出と実現。

私たちは、地域で生活しながら、互いに支える活動をすすめ、そのネットワークを築き、広げ、
そして充実させることで、豊かな心と生きる喜びが実感出来るまちづくりを目指し、すすめていきます。

新着求人

N E W J O B

仕事内容

W O R K

 

私たち、こんな仕事をしています!

■小規模多機能型居宅介護事業
その人らしい暮らしが続けられるように、訪問・通い・宿泊を24時間・365日提供し、自宅・施設・地域での居場所づくり、環境づくりを支援していきます。

■訪問介護・訪問型事業
住み慣れた家での生活を、安心して長続きさせるため、一人ひとりにあった生活の支援を行います。

■グループホーム
認知症の高齢者が地域の中で、今までの生活環境ができるだけ変わらず近いように、ゆっくりと居心地よく、暮らしていただけるお家なのです。
生活の中では、世代間の交流、地域や隣近所とのおつき合いそして家族との交流も自由に楽しめます。

■グループリビング(暮らし安心応援の家)
地域の人たちが一緒に住み、共に考えながら地域での生活を創ることの始まりです。また、地域の人たちの交流の場所としても活用していきます。

■学童保育所
学校での学習の終了後、経験豊富なスタッフとともに遊んだり、学習したり、楽しく生き生きとした生活の場となるのが「こどもの家」や「学童保育所」です。

働く人の声

V O I C E

A先生

学童の支援員の仕事っていうと何をしているの?というイメージの人がいると思いますが、基本は保育園の先生と同じような感じで対象が小学生になります。子どもと一緒にたくさん遊んで「楽しい!」「やりがいがある!!」と思える職場です。学童の支援員は無資格から働けますが、資格を取得すると確実に有利になり、ステップアップにつながります。職場の雰囲気も良いので毎日が楽しく過ごせると思いますよ。

B先生

私はパートであるのもありますが数名で同じ時間の仕事を担当するので仕事に入れない日があれば「この日は休みたい!」と希望が言い易く、みんなで分担してシフトを組んでいます。それと事務仕事は正職員の方がしてくれているので子どもの保育だけに専念出来ます。忙しい時は周りが助けてくれたり助け合い精神みたいなのが自然に根付いていて、働きやすい職場です。

企業情報

C O M P A N Y

法人名

特定非営利活動法人 しみんふくしの家八日市

所在地

〒527-0011
滋賀県東近江市八日市浜野町2-17
Tel:0748-24-0124 Fax:0748-24-0124

代表者

理事長 楠神 渉

設立

1999年

事業内容

■介護事業
・訪問介護事業 : 年間利用者278人(東近江市内)
・ホームヘルプサービス事業 : 年間利用者35人、年間利用時間数249.5h(東近江市内)
・認知症対応型共同生活会議事業(グループホーム) : 延べ入居者数106人(東近江市東沖野)
・小規模多機能型居宅介護事業 : 年間利用者210人(東近江市栄町)
・ほっとタイム事業(個別機能訓練) : 年間利用者690人(東近江市東沖野) 
・グループリビング(暮らし安心応援の家)

■学童保育所・こどもの家
・布引第Ⅰこどもの家
・布引第Ⅱこどもの家 (布引小学校区学童保育所)
・山上こどもの家(山上小学校区学童保育所)
・市原こどもの家(市原小学校区学童保育所)
・愛東南こどもの家(愛東南小学校区学童保育所)
・湖東第三こどもの家(湖東第三小学校区学童保育所)
・八日市北こどもの家(八日市北小学校区学童保育所)

■その他の事業(あったかサロン)
・あったかサロン八日市
・あったかサロン中野

自社HPアドレス